The moment when, 50 years ago, Neil Armstrong planted his foot on the surface of the Moon inspired awe, pride and wonder around the world. This newspaper argued that “man, from this day on, can go wheresoever in the universe his mind wills and his ingenuity contrives…to the planets, sooner rather than later, man is now certain to go.” But no. The Moon landing was an aberration, a goal achieved not as an end in itself but as a means of signalling America’s extraordinary capabilities. That point, once made, required no remaking. Only 571 people have been into orbit; and since 1972 no one has ventured much farther into space than Des Moines is from Chicago.
The next 50 years will look very different. Falling costs, new technologies, Chinese and Indian ambitions, and a new generation of entrepreneurs promise a bold era of space development. It will almost certainly involve tourism for the rich and better communications networks for all; in the long run it might involve mineral exploitation and even mass transportation. Space will become ever more like an extension of Earth—an arena for firms and private individuals, not just governments. But for this promise to be fulfilled the world needs to create a system of laws to govern the heavens—both in peacetime and, should it come to that, in war.
The development of space thus far has been focused on facilitating activity down below—mainly satellite communications for broadcasting and navigation. Now two things are changing. First, geopolitics is stoking a new push to send humans beyond the shallows of low-Earth orbit. China plans to land people on the Moon by 2035. President Donald Trump’s administration wants Americans to be back there by 2024. Falling costs make this showing off more affordable than before. Apollo cost hundreds of billions of dollars (in today’s money). Now tens of billions are the ticket price.
[ … ]
It is a mistake to promote space as a romanticised Wild West, an anarchic frontier where humanity can throw off its fetters and rediscover its destiny. For space to fulfil its promise governance is required. At a time when the world cannot agree on rules for the terrestrial trade of steel bars and soybeans that may seem like a big ask. But without it the potential of all that lies beyond Earth will at best wait another 50 years to be fulfilled. At worst space could add to Earth’s problems. | 50年前、ニール・アームストロングが月面に降り立った瞬間、世界中が畏敬の念、誇り、また夢見心地な気持ちに包まれた。本紙は、「人類はこの日から、気持ちと創意工夫があれば、宇宙のどこにでもいける…遠からずいろいろな惑星に行くことができるようになる。」と謳っていた。ところがことは違った。月面着陸は、異例な出来事で、そのこと自体が最終目的ではなく、アメリカの並外れた力を誇示する手段として成されたものだった。ひとたび目標が達成されると、再度実行する必要はなかった。地球周回軌道を飛行したのは571名のみで、1972年以降は、イリノイ州のシカゴからアイオワ州のデモインまでの距離を超える高度の宇宙を飛行した人は一人もいなかった。 だが、次の50年は全く違った景色が見えてくるだろう。コストの低減、新技術の導入に加え、野心的な中国やインド、新世代の起業家の存在も相まって、画期的な宇宙開発の時代が展望される。ほぼ間違いなく、富裕層向けの宇宙旅行は実現し、また万人のために通信ネットワークも向上するであろう。将来的には、宇宙鉱物資源の採掘や大量輸送さえもあり得る。宇宙空間はますます地上の延長線上のようになっていくだろう。政府ばかりでなく、企業や個人も参入する領域である。ただし、この展望を現実化するには、世界は、平時にも万が一の戦時にも宇宙空間を統治できる法制度の確立が求められている。 これまでの宇宙開発は、放送や航法のための衛星通信など、地上の活動を円滑に行えるようにすることが主だった。現在は、2つのことが変わりつつある。1つは、宇宙地政学の影響を受けて、超低高度軌道の外側に人類を送り出すという新たな推進力を強めていることである。中国は2035年までに人間を月面に上陸させる構想を打ち出している。ドナルド・トランプ政権は2024年までにアメリカ人が再び月面に降り立つことを目指している。コストが低減していることで、以前よりも手頃な価格で月に行くことが可能となっている。アポロ計画の費用は、今日の相場で数千億ドルである。そして現在、月への切符の価格は、数百億ドルである。 [ … ] 宇宙を、ロマンあふれる開拓時代の西部地方のように、人類が足かせを外し、新たな運命の扉を開くことのできる、何でもありのフロンティアとしてアピールするのは間違っている。宇宙に展望を見出したいならガバナンスは必須である。地上の鉄の延べ棒と大豆の取引のルールに賛同できない世であるなら、ガバナンスだなんて過ぎた要求のように思える。しかし、それがないと、地球の向こう側にあるあらゆる可能性を実現させるのに、少なくともあと50年はかかることになる。最悪の場合、宇宙のせいで地球は新たな問題を抱え込んでしまうかもしれない。 |